2025.08.30
メルビン・ワン博士著「確かな性意識を持つ子供を育てるには」を若干数、配布可能です。
2024.01.28 お知らせ
メルビン・ワン博士著「確かな性意識を持つ子供を育てるには」の書籍を若干数、無料配布可能です。
送付をご希望される方は、NBUS事務局(contact@nbusjapan.com)まで、ご氏名、ご住所、お電話番号をお知らせください。
(注)ゆうメールの着払い送料のみご負担願います。
   部数に限りがありますので、お一人様一部とさせて頂きます。
   応募多数の場合は先着順とさせて頂きますので、予めご了承願います。

【目次】
はじめに 
第一部 入門編
 第一章:赤ちゃんの「こころの誕生」 
 第二章:性同一性のインプリンティング(刷り込み) 
  ・強い男を演じる男性(過度な男らしさ) 
  ・女っぽい男性(未発達の男らしさ) 
  ・弱い女を演じる女性(過度な女らしさ) 
  ・男っぽい女性(未発達の女らしさ)
第二部 幼少期初期の愛着障害
 第三章:性意識の発達障害 
  ・性同一性のインプリンティング 
  ・性同一性障害と同性愛と両性愛 
  ・反応性愛着障害 ・防御的分離 
  ・防御的愛着
第三部 健全な性意識の発達段階
 第四章:性的自己同一性の発達段階 
  ・第一段階 誕生~3歳 同性の親への愛着  
  ・第二段階 3歳~小学校 同性の友だちとの愛着 
  ・第三段階 小学校~中学校 異性の友だちへの興味 
  ・第四段階 中学校~高校 異性の友だちへの親しみ 
  ・第五段階 高校~大学 異性の友だちへの性的・社会的な親しみ 
  ・第六段階 大学~結婚 異性への性的・社会的親密な愛着
* 監訳者あとがき
 
																														 
																														 
																														